SOY LINK とは?
「SOY LINK」が実現したいのは、
一人ひとりがまちの力になりながら、いきいきし合える地域コミュニティです。
今では失われてしまった日本のあたたかなご近所づきあいを、新しい技術を使って現代にふさわしいかたちで復活させたい。『SOY LINK』は、便利さを求めるだけではなく、住む人、お店、企業、団体、そこで働く人など、みんながつながって まちの力を高めていくことをめざしたコミュニティサービスです。
例えば、あなたがいま眠らせているモノ、知識、経験、時間などがあれば、それを地域の人々のために活かし、みんながいきいきし合う。みんなが心通い合う関係になれば、災害時も当たり前に助け合える。そんな社会のしくみが実現できたら、未来は今よりあたたかな毎日になると思うのです。

エンパワーショップ株式会社は、「SOY LINK実証取組委員会」を運営し、実証取組として、賛同いただく方々と共に地域コミュニティの実現に取り組んでいきます。
SOY LINKのパンフレットはこちら:PDFSOY LINKパンフレット
画面イメージ
SOY LINK 名前の由来
お隣さん同士でお醤油(SOY)を貸し借りしていた、古き良きご近所ネットワークの姿にちなんで「SOY LINK(ソイリンク)」と名付けました。
安心できて、便利に使えるためには、どうしたらいいだろう。
「SOY LINK」は考えました。
地域限定 実名登録 顔写真

安心な地域コミュニティをオンラインプラットホーム上に実現するために、「実名登録」を原則とし「地域限定」としました。

18歳以上

「SOY LINK」は、会員それぞれの責任の下での助け合いをサポートするサービスです。そのため、参加できる年齢を18歳以上に設定しました。ご利用は無料です。

スマートフォン利用者

助け合いにはタイミングがとても大切だと感じています。困ったときに、そのことをすぐに伝える方法として、常に持ち歩いているスマートフォンの活用を考えました。

SOY LINKの運営

SOY LINKは、エンパワーショップ株式会社を代表とするSOY LINK実証取組委員会が運営しています。

SOY LINK実証取組委員会の構成
・エンパワーショップ株式会社およびエンパワーショップ株式会社の連結決算の対象となる会社(連結子会社および持分適用会社)

サービス提供地域

・神奈川県藤沢市
・神奈川県横浜市鶴見区生麦第二地区
・福岡県大牟田市白川校区

※2019年6月30日をもって、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市、葉山町、寒川町での実証実験としてのSOY LINKのサービス提供を終了しました。

SOY LINK に参加できる方
個人会員
【個人会員】

・サービス提供地域にお住まいの方
・18歳以上の方
・スマートフォン利用者

まちのお店
【まちのお店】

・サービス提供地域のお店
※専用のファンページを活用することができます。

まちのグループ
【まちのグループ】

・サービス提供地域で活動している5人以上のグループ(例:NPO、サークル、町内会、PTA等)
※グループのメンバー5名はSOY LINK個人会員登録いただける方
※専用のファンページを活用することができます。

推奨環境について

・SOY LINK(スマートフォンアプリ)
iOS:8以降(捜索モードは9以降のみ利用可)
Android:4.4以降

・本Webサイト
Webブラウザ:IE、Firefox、Chrome、Safari各最新版

SOY LINK の特長とくふう
SOY LINKには、3つの特長があります。
会員認証

会員登録においては、住所等の確認を窓口で行うことで、極めて安全性の高いコミュニティを実現しています。

会員限定

非公開コミュニティだから、安心して情報交換したり、サポートをお願いすることができます。

地域交流

ファンページを通じて、まちのお店やグループもコミュニティに参加することができます。

SOY LINKは、さまざまな「くふう」をしています。
活動実績

会員のコミュニティ活動実績を確認できるようにしました。助け合いをするときの参考になります。

マイタウン

住んでいる町(マイタウン)登録により、まずご近所から助け合いを始めることができます。

選択受信

投稿の配信先を指定したり、受信情報を予め設定することにより、納得性の高い情報だけを受信することができます。

SOY LINK のサービスメニュー
SOY LINKなら、こんなことができます。

リソースリクエスト

ベルリンガー

まちのお店

まちのお店画面イメージ

まちのグループ

まちのグループ画面イメージ

会員間コミュニケーション

SOY LINK 10のココロ

1.あなたのできることから助け合いを始めよう
2.あなたの時間や知恵、特技を必要としている人に役立てよう
3.あなたの持ち物を必要としている人に役立てよう
4.防犯・防災・交通などの地域情報を共有しよう
5.落し物や探し物など、困っている住民に協力してあげよう
6.地域のお店や企業を応援し、コミュニティを豊かにしよう
7.地域の団体イベントに参加し、コミュニティを元気にしよう
8.発言や約束に責任を持ち、公序良俗を守ろう
9.お互いを尊重し、プライバシーに配慮しよう
10.知人・友人を「SOY LINK」に招待し、共助の輪を広げよう